Copyright(c)日本三大酷道路線走破!!酷道険道ファン倶楽部

All rights reserved

スマートフォンからも御覧いただく事が出来ます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

『2014年 大井川鐵道の旅』

---------------------------------------------------------------------------
大井川鐵道について
静岡県に路線を有する名鉄グループの中小私鉄で、略称は大鐵(だいてつ)というそうです。
また、全国登山鉄道‰会加盟会社。
●鉄道路線(2路線)
金谷駅から千頭駅までの大井川本線(SLが走っている区間。)
中部電力から運営受託している千頭駅から井川駅まで井川線(南アルプスあぷとライン)
※井川線は日本唯一のアプト式鉄道です。アプト区間はアプトいちしろから長島ダム間でアプト式機関車が牽引しています。
---
元々は大井川鉄道という会社名であったが、2000年(平成12年)10月1日に子会社の大鉄技術サービスを存続会社とする形で合併し、その翌日、大井川鐵道と商号を改称した。「鉄」を旧字体の「鐵」にしたのは、「鉄は『金』を『失』うと書き、縁起が悪いから」だといわれている。
---
1976年(昭和51年)に日本で初めて蒸気機関車の動態保存を始めた鉄道で、現在でもほぼ毎日運転されている。また、蒸気機関車の保存運転を行っている縁から、1977年(昭和52年)12月19日にスイスのブリエンツ・ロートホルン鉄道と姉妹鉄道提携を結んでいる。1996年(平成8年)8月10日に沿線の金谷町(現在の島田市)がブリエンツ村と姉妹都市提携を結んだのも、この縁によるものである。1986年(昭和61年)1月25日には台湾の阿里山森林鉄道とも姉妹鉄道提携を結んでいる。
---
大井川本線で運行されるSL列車(SL急行)に旧形客車を使用していることや沿線の風景から、戦前・戦時中に時代設定されているドラマや映画のロケーション撮影でよく使用される。
●車両
---大井川本線
全車両が関西の大手私鉄からの譲渡車で、どれも元特急運用の実績がある車両である。
2014年6月、十和田観光電鉄から両運転台車2両(元東急7200系電車の改造車)の譲渡を受けた。運行開始時期は2014年の冬を予定している
蒸気機関車は『C10形』『C11形』『C56形』C11 227は1976年(昭和51年)7月9日に大井川鉄道で運転開始した日本での復活蒸気機関車第1号機。 2014年(平成26年)夏には「きかんしゃトーマス」の意匠を施して「きかんしゃトーマス号」として運転された。

…行動範囲…
当初は金谷駅でフリーチケットを購入して『道の駅奥大井音戯の里』に車を停めて大井川本線と井川線を巡る計画でした。 しかし、金谷駅から井川駅までの全線フリーチケットの利用条件として必ず『金谷駅発着』でなければいけないという説明を受け、急遽、計画を変更。大井川本線沿いは車で巡るという事にしました。これが判断としては正解だった と思っています。

名阪国道 天理IC付近。

2014年5月3日24時『伊賀SA』

お土産屋と食事が出来るブースがありました。

国道1号潮見BP『道の駅 潮見坂』この後、浜名BPで制限速度は80km。ほぼ直線。海岸の景色や浜名湖の景色が大変素晴らしかったです。 この場所へ訪れる前にガス欠寸前で苦しめられる事に。ネットで検索して24時間スタンドを見つけ、向かってみると閉まっていたり、24時間スタンドを見つける事が出来なくて大変でした。 110番で聞くと、その辺には無いです。との回答。これ以上の冒険はマズイと思い、保険のロードサービスのお世話になりました。30分くらい待ちました。その後、袋井市内にありますスタンドで給油。

【保険会社ロードサービス一覧】

足湯がありますが24時間ではありません。

静岡は初訪問。

大幅に時間をロスしてしまいましたが、道の駅の朝市で買い物が出来たのは収穫でした。ミニトマトが安かった。

『道の駅 掛川』

『大井川鐵道 金谷駅』


オンライン予約:割引きあります。・・・ホテル489ネット

TOP

NEXT

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送